2017年9月9日
やっと秋らしくなってきました。秋と云えば運動会、この土・日で開催される学校もあるようです。ところによっては春に行われている学校もあるようですが、やはり秋がいい、我が輩が学生の頃は秋だったせいか、秋が似合う気がする。さて、スポーツの秋の一つである大相撲秋場所が始まる。先日、嬉しいことに妹から番付表を貰った。これは嬉しい本物を見るのは初めてである。フォントの中に相撲字というのがあるが使ったことがない。勘亭流や寄席文字に似ているが、相撲字は独特である。なんとこの番付表を書いているのは行事さんだという。これは驚きである。代々受け継いで現在では、木村容堂さんという三役格の行事さんでこの木村容堂さんが書いたものを写真製版して印刷しているそうである。また、番付表からでた言葉も色々あるようで、「長者番付」「酒豪番付」や「番狂わせ」などがそうである。
明日からの秋場所、白鵬、稀勢の里、鶴竜の3横綱は休場と云うことで残念ではあるが、下位力士のとってはチャンスではないだろうか、ともあれ今場所どんなドラマが展開されるのか楽しみである。
〒804-0094
北九州市戸畑区天神1丁目2-30
TEL 093-873-7515
FAX 093-873-7516
営業時間 9:00 〜 19:00
定休日 日・祝